学院紹介
学院の概要
■本学院は、職業能力開発促進法に基づいて福井県が設置した公共職業能力開発施設です。職を求める人に職業訓練を実施し、就職支援までを行っています。また、在職者のスキルアップのために各種講座も実施しています。
■労働安全衛生法に基づく技能講習および特別教育も実施しています。
登録番号 | 技能講習の区分 | 登録年月日 |
福井基登録第17号 | ガス溶接技能講習 | 平成16年3月31日 |
福井基登録第91号 | 玉掛け技能講習 | 平成30年8月9日 |
福井基登録第92号 | フォークリフト運転技能講習 | 平成30年8月9日 |
学院の沿革
昭和20年12月 福井職業補導所(福井市米松町)
昭和22年8月 パナマ編職業補導所(福井市尾上中町)
昭和24年5月 福井第二公共職業補導所(福井市松本中町)
昭和29年10月 福井公共職業補導所
昭和33年7月 福井公共職業訓練所
昭和39年9月 福井中央職業訓練所(福井市境町)
昭和44年10月 福井専修職業訓練校
昭和48年4月 福井高等技能専門校
昭和53年4月 福井高等職業訓練校
平成5年4月 福井職業能力開発総合センター(福井市林藤島町)
福井産業技術専門学院
福井県人材開発センター
平成14年4月 福井産業技術専門学院
福井人材開発センター(附置)
現在に至る